Re: ダメです


06732 2025/04/03 16:30:40


神奈川県の三井です。
このメーリングリストには初心者よりも上級者の方もいらっしゃるようです。
もう少し独学でいじるということも一つのマスター方法になると思います。
iPhoneと違ってアンドロイドのほうが音声読み上げで非常にわかりやすくなっている印象を受けています。
ユーチューブではおっしゃるようにというか全く知識がない人というよりもアイフォ
ンの操作ができていることを大前提に作られていると思われます。
山本様のような現象に1度もなったことありません。
私自身俗にいうお手上げ状態です。
俗にいうところのきちんと独学で学びなさいというものであるという言葉しか言えないというのが将棋黄な私のコメントとなります。




06735 2025/04/03 17:09:19


こんにちは、田中哲夫です。
あまり横からごちゃごちゃ言うと、ややこしくなりますが、
とりあえず一度、電源を落とすか再起動してみませんか?
ダブルタップがだめで、見える人がシングルタップすると実行されるというのが変ですよね。
何かが裏で動いてるのかな?
成功を祈ります。




06738 2025/04/03 17:24:35


田中さんこんにちは。
私もそれをしてみようかと渡来しましたが、ダブルタップが効かないので、電源を切るのも再起動も自力ではできません。
母はトークバックをオフにして操作しています。
一度再起動してもらおうと思います。
それにしてもダブルタップが反応しないのってこんなにも不便なんですね。
これではiPhoneの方がまだいいのかも。
って後悔しているわけではないですよ。
これはこれで新しいことにいろいろ躓きながら覚えていくものなので。
最初にiPhoneを持った時もいろいろわからないことだらけでしたからね。
なので、今回アンドロイドに変えたことはそれはそれでわくわくしている部分もあります。
なのでもうiPhoneには戻るつもりはないです。
家族の反対を押し切って変えたのは私自身なので。
なので、何とかなるのかなとは思います。




06741 2025/04/03 17:33:15


gqs。
iphoneよりはandroidの方が自由度も高石いろんな面で応用もきく。




06748 2025/04/03 21:07:00


こんばんわ、田中哲夫です。

$>一度再起動してもらおうと思います。
>


多分ですが、電源ボタンとボリュームアップボタンを同時に30秒押し続けると、強制再起動になると思います。
うまく行くといいですね。




    Android-ML 過去ログ に戻る